こんにちは、ゆうきです。
アフィリエイトは、簡単に稼げるというイメージがありますが、マネタイズするための仕組みを理解するだけでも半年から1年はかかり、実際に報酬を手にするまでにはそれ以上の期間を要すると言われています。
もちろん、そこに到達するまで無収入で記事を書き続けなければならず、ほとんどの方はそれに耐えきれず挫折していきます。
なので、アフィリエイトで稼ぐ経験を少しでも味わってもらうために、自己アフィリエイトを体験して稼ぐという方法がおすすめです。
自己アフィリエイトは、セルフバックで稼ぐ方法以外にも、実はポイントサイトを使って紹介ポイントで稼ぐ方法もあります。
紹介ポイントで稼ぐとは、自己アフィリエイトを利用するために使うポイントサイトの登録を促すアフィリエイトです。
自己アフィリエイトは、一切お金をかけずに報酬を手にすることができるので、実践者にとって全くリスクのいらない方法です。
なので、自己アフィリエイトは通常のアフィリエイトよりもアクションを起こしてくれる可能性が高く、結果が出やすいアフィリエイトと言えます。
今日は、自己アフィリエイトのやり方を教える記事を書いて稼ぐ方法について書いてみたいと思います。
自己アフィリエイトのやり方を教える記事を書いて稼ぐためのマネタイズの仕組み
自己アフィリエイトのやり方を教える記事を書いて稼ぐとは、どういうことなのかについて説明します。
私が自己アフィリエイトをする時に使っているのが、ハピタスというポイントサイトです。
自己アフィリエイトとハピタスについての知識がない方は、こちらの記事をごらんください。
ハピタスというポイントサイトは、自己アフィリエイトできる案件が豊富に揃っているので、自己アフィリエイトをやる上では一番稼ぐことができるポイントサイトです。
そして、このハピタスというのは、登録者を紹介してその登録者が獲得したポイントの一部を紹介者に還元するという報酬形態があります。
聞いたことがある方もいると思いますが、この報酬形態を2ティア制度と言います。
図で表すと、以下のような構図になります。

あなたが設置したハピタス登録バナーのリンクを踏んで、登録を促します。
1人の登録者が、ハピタスを利用して自己アフィリエイト50,000ポイント獲得した場合、その獲得ポイントの25%にあたる12,500ポイント(ハピ友ポイント率が25%の場合)が紹介者に支給される仕組みです。
なので、紹介者は紹介しただけで、登録者が稼いだポイントの一部をいただくことができます。
ハピ友ポイント率というのは、紹介した人数によって上げられていくので、たくさん紹介すればするほど紹介者が獲得できるポイントは増えていくことになります。
下の画像が、ハピタスが実際に行っているハピ友ポイント率の確定条件です。

つまり、これはどういうことかというと、紹介した登録者に自己アフィリエイトでたくさんのポイントを獲得してもらうように促せば、紹介者に還元されるポイントがどんどん膨れ上がっていくということです。
私のハピタスのポイント獲得実績

私の場合は、自己アフィリエイトのやり方を説明する記事にハピタス登録バナーを設置しているので、私の記事から登録してくれた方は、おそらく自己アフィリエイトを実践してくれている可能性が高いです。
なので、このように何もしなくてもこのくらいのポイントが加算されています。
実際に自己アフィリエイトを実践した記事を書く
それでは、具体的にどのような方法でマネタイズしていけばいいのかを考えてみます。
前にも書きましたが、ハピタスは紹介した登録者がたくさんのポイントを獲得してもらわなければ、紹介者にポイントは入ってきません。
なので、登録者にはハピタスでたくさんのポイントを獲得してもらう必要があります。
そのためにも、普通に登録してもらうだけでは効果が薄いので、登録者にはハピタスで自己アフィリエイトをするように記事で紹介していきます。
一番読者が反応しやすいのは、実際にハピタスを使って自己アフィリエイトで稼いだ流れや方法をまとめた記事です。
例えば、「ハピタスを使って自己アフィリエイトで20万円稼いだ方法を大暴露」とか、「ハピタスを使って自己アフィリエイトで20万円稼いだ全記録」など、興味をそそるようなタイトルにして、きちんと再現性がある内容に記事を仕上げていけば、読者が反応してくれます。
すでにブログを運営している方なら、そこに記事を追加してもいいでしょうし、まだブログを持っていない方であれば、試しにアフィリエイト禁止の制限がない無料ブログ(例えば、A8のファンブログなど)を使って記事を上げてみるのもいいと思います。
成果につながる自己アフィリエイト実践記事の書き方
それでは、どのように記事を書いていけば、成果につながりやすくなるのかについて考えてみます。
まずは、実際に自己アフィリエイトで稼いだ記事を書くためには、あなた自身が自己アフィリエイトで稼ぐ必要があります。
1つ1つの案件をどのようにクリアしていったのかを細かくメモしていき、実際に記事を書く時にうまくまとめられるように整理しておきます。
ポイントは、紹介する登録者にいかに稼いでもらうかということなので、自己アフィリエイトで稼いだ金額が大きければ大きいほど、自分に跳ね返ってくるリターンが大きくなります。
可能な限り、たくさんの案件をこなした実績記事を書いてみてください。
具体的な記事の書き方や流れについては、以下のような感じで構成すると効果的です。
参考にしてみてください。
<タイトル>・(例)ハピタスを使って自己アフィリエイトで20万円稼いだ方法
<書き出し>
・お金をかけずに20万円を稼ぐことができた
<本文>
・自己アフィリエイトとは?
・ハピタスの紹介(ハピタスの登録バナーの設置)
・自己アフィリエイトで稼いだ20万円の内訳と具体的なやり方
・案件ごとのクリア方法と注意事項
まとめ
今回は、自己アフィリエイトのやり方を教える記事を書いて稼ぐ方法について書いてみました。
アフィリエイトで稼ぐ方法は、1つの案件を成約して終わるものと、今回紹介したハピタスのように、登録してくれた人が獲得したポイントの一部を還元してくれる2ティア制度のものとがあります。
2ティア制度のアフィリエイトをうまく使うと、何もしなくても報酬が入る、いわゆる不労所得のような稼ぎ方ができます。
今回紹介したハピタスでも、登録者に大きく稼ぐ方法(自己アフィリエイトなど)を教えて登録してもらうことで、登録者が稼いだ分の分け前をどんどん大きくしていくことが可能です。