こんばんは!
アフィリエイター・せどらー
しょうです!
皆様は今されているお仕事
楽しいと思えていますか?
仕事を楽しいと思ったら飽きが来る
なんて言う方も中にはいますが、
私は楽しみながら仕事に励んでおります。
今日のテーマは私のモットーである
「楽しみながら稼ぐ」事についてお話ししていこうと思います。
本気になることで楽しさは持続する
本気になる事で楽しさは持続する
今でこそネット収入のみで生活できるレベルになった私ですが、
始めた当初は知識も経験も未熟で全く稼ぐ事ができませんでした。
紆余曲折を繰り返し、
時に挫折へ追い込まれそうになったことも何度となくあります。
収入に繋がらず稼ぐ為の打開策も見出せないまま、
不安と疑いと怒りのようなものが入り混じって
モチベーションが維持できなくなってしまうのです。
ネットビジネスを始めた当初の私の考えは
「成功すれば楽に稼げる」と言うものでした。
勿論、それは事実なのですが、
成功するまでの道のりすらも
当時の私は「楽」なものと考えてしまっていました。
なぜ、そのような浅はかな考えを抱いてしまったのか?
上手くいかない事に不安や疑い、怒りの気持ちを抱いてしまったのか?
それは、巷に溢れるネットビジネス系情報商材のキャッチコピーや成功者と言われる
ネットビジネスの先駆者達の言葉を安易に鵜呑みにしてしまっていたからです。
成功者と同様のやり方をすれば稼げる可能性は高くなりますが、100%ではありません。
本来、成功者と全く同じやり方をするには、
成功者達と同等の知識を有していなければ100%コピーすることは困難です。
しかし、当時の私を含めた多くのビジネス初心者の方々はなぜか情報を
入手しただけで「100%の再現が出来るのでは」と安易な考えを抱いてしまいます。
情報入手したことによって、ある程度のネットとパソコンの知識があれば
「自分も簡単に稼ぐ事ができる」と勝手に決め込んでしまうのです。
でも、現実はそんなに甘くありません。
結果的に稼ぐ為の本気度もそこそこに、
思い通りに稼げない鬱憤から
「ネットビジネスは稼げない」
とまたまた勝手に決め込んで止めてしまうのです。
このブログでも散々言い放ってますが
楽に稼ぐ事は基本的にできません。
そして情報にも嘘が多かったり役に立たないものがあったりすることも事実です。
しかし、実際に成功者が存在していますから、
決して「稼げないビジネス」が全てではありませんし、
初心者の方も成功することは十分に可能です。
「楽に稼ぐ事は出来ない」でも「成功することは不可能ではない」
こう思えるようになった私は考えを改めました。
「止めるにしても、一度本気で打ち込んでみてから、ダメだったら止めよう」と。
「せどり」では実際に店舗へ出向き、
色々な情報を入手して、自分の考えも加えながら試してみたり、
「アフィリエイト」ではWEB集客、マーケティングの知識を勉強をしていく中で
不思議なことにそこまで成果が出たわけでもないのに、
毎日の取り組みがとても楽しく感じるようになっていきました^^
更に、楽しい感覚を持続し続けることで
継続ができます。
その結果、間もなく成果(収入)が出るようになります。
私もトントン拍子で収入は増え、生活環境も変わっていきましたし
自分でも具体的なお金の増やし方が見えてくるようになったのです。
何故、私が急にビジネスを楽しいと思えるようになったのか?
それは、とりあえず
本気で取り組もうと決意したからなのです。
明確な目標をクリアしたから楽に稼げるようになった
人間は本気で取り組むことによって具体的な目標意識が芽生えてきます。
「ネットビジネスで将来大金を稼いでやろう!」
これは、目標ではありません。
単なる根拠のない夢であり願望です。
本気で取り組むことによって、専門的な知識が蓄積されていきます。
人間は何か一つの事に1ヶ月でも本気になって勉強すれば
周りの人間よりはその事について十分に詳しくなっています。
すると
自ずと具体的な目標設定をし、
そうなるためにはこう動かなければならない、と
逆算して考えられるようになります。
「せどりで月収50万稼ぐ為には何日間稼働すればいいのか?」
「アフィリエイトで月収50万いくにはどれくらい稼働すればいいのか?」
「どうすればもっと効率良く報酬をあげることができるのか?」
となるわけですね^^
私の場合ですと
「先ずは、月に100万円の収入を実現させよう」といったように
自分自身の考えで、具体的かつ
根拠に裏付けられた目標が立てられるようになったのです。
具体的な目標設定に対しては、やるべきことが明確に見えてきます。
私は現在、毎月200万円~300万円のネット収入を得ています。
現在に至るまでには色々ありましたが、「本気で取り組もう」と決めてから
どんな状況であれ、今の仕事を楽しみながら取り組むことができております。
そしてこれからも上を目指し続け、
いつになっても満足はできないかもしれません。
ですが、楽しければいいんです^^。
ビジネスに限ったことではありませんが、
何かを継続しようとするためには「楽しむ」という単純なことが
とても重要だと感じております。
人間が「楽しい」と感じる理由は色々あります。
何も、面白可笑しいことだけが
楽しいことではありません。
・達成感を味わった時
・充実感を味わった時
・価値観を共有できた時
など、感じ方は人それぞれですが、最初から楽しいと思えるものもあれば
最初は楽しいと感じなくても結果的に満足感を得て楽しいと思えることもあるはずです。
私が仕事が楽しいと言うと
「実際にお金が稼げているのだから楽しいのは当たり前だ!」
このように思われる方もいるかもしれません。
確かにお金を稼ぐことを目標にしていますから、
結果として楽しさの要因であることは間違いありません。
しかし、それは楽しさの一部でしかありません。
「本気で取り組もう」と決めてからは、将来的な収入を夢見て、
不労所得を得る為の仕組み作りに本気で没頭している時間が楽しかったのです。
その楽しさを忘れない精神状態は今も変わらず維持しています。
本気になって楽しさを継続してきた事が、結果的に努力の積み重ねになっているのです。
どんなビジネスでも楽をして稼げるようになるのは、
努力を怠らずに成果を積み上げていった将来のことです。
努力し成果を出していくことは、ビジネスマンにとってこの上ない楽しみです。
楽しさが増すことで、傍から見れば楽ではないことも、
やっている本人には楽に稼いでいるような感覚が生まれてくることもあるでしょう。
一つのことを極めれば更に高みを目指し困難に立ち向かう意欲も湧いてきます。
あなたが本気で成功したいのであれば、
「楽」に稼ごうとするのではなく、
「楽しく」稼ごうとする発想を持つことをお勧めします^^
そうすれば一つのことへ本気で打ち込むことができますし、
将来、そのビジネスで成功を手にし、大きな富を手にしているかもしれません。
◆LINE@はこちら
LINEID:@psc5590g
スマホの方はワンタップで追加できます^ ^
パソコンの方はQRコードを読み取り追加して下さい。
メルマガ購読はこちらから!
この記事へのコメントはありません。